PR
スポンサーリンク

こたくん一人っ子時代8/8

こんばんは、なーこです。

予約投稿するえらい猫です。

現実時間は夕方、もうすぐお昼寝タイムも終了し、

2人揃って「おなかすいたー!」の大合唱を始めること請け合い。



まだだ…!まだ作業できるぞ…!!!!!(高速タイピング)







「こたくん一人っ子時代」シリーズももうこれでおしまいです。

見返すと懐かしいですね。



いないいないばあ!ごっこは

赤ちゃんうけナンバーワンの遊びじゃないでしょうか。



最初の頃は「ばあ!」のところで

突然現れてビックリした顔をしていた気がしますが

いつからか驚きはなくなってただ笑ってウケる遊びに。



どこまで理解しているんだろうかこの小さい頭は…

「いないいない〜…」のところで、

この手の向こう側に親がいることをわかってるのかな?



いつも新鮮に喜んでくれるので不思議です。





この日は「いないいない〜…」のタイミングで

少しこたくんの立ち位置が変わったのが指の隙間から見えたので

元々いた場所に「ばあ!」として

「アレ?!いない!…あ!横にいたのね!」


とやってみました。



そうしたらそれが楽しかったらしく(笑)


「いないいない〜…」の間の移動距離がどんどん遠くに(笑)

最終的には部屋の端まで瞬間移動していました。





親が「あれー…どこかなぁ…」とキョロキョロしている間の

ワクワクしている顔があまりにも無垢で愛おしかったです。



この頃は4コマ漫画で描いていたので省略してしまっていますが、

このいないいないばあっ!をするたびに毎回走って抱きつきに来たのも

すこぶる可愛かったです。


可愛いしか!!!!言ってない!!!!(笑)







ゴールデンタイム終了のお知らせ(昼寝部屋からの泣き声)が

聞こえてきました。


お夕飯作ってきます!

最近はレトルト離乳食最高!揚げ物たのしい〜!な夕飯が多いですが

今日は無計画です。どうしようかなーーーーーー



コメント

タイトルとURLをコピーしました