PR
スポンサーリンク

そのタイミングで気付く?


こんばんは、なーこです。

予約投稿するえらい猫です。

今日も生きててえらーい!!!ブログまで更新してえらーい!!!


自分で自分を褒めるの大事ですよね。




次男くん、ゴミ食べてました。

そして歯が生えてました。



エッ?そのタイミングで?


その時の妙〜に静かな後ろ姿と、

両頬を鷲掴みされてる顔が可愛かったので

擬人化モードです(笑)


歯肉しかないおくち…バイバイ…!!!




赤ちゃんの乳歯って、透明度が高くて、ビックリするほど小さくて、

歯すらもかわいいってどういうことなの????

衝撃ですね。

身近には小さい赤ちゃんがいなかったので、

子どもたちの成長のひとつひとつが新鮮すぎて感動します。




長男くんは上の歯から生えてきたので、

次男くんは下から生えてきたのも

兄弟で違っておもしろいなーと思いました。




この乳歯も数年後には大人の歯に生え変わるかと思うと

刹那的すぎて…(泣)

ちっちゃい歯大事に毎日磨いてあげるからな…!!!!!!!





乳歯保存用のケースとか売っていますが、

実際歯がズラーっと並んでるとちょっと怖そう…と思ってしまいます。



可愛いから取っておきたい気もするけど、

たぶん枕の下に入れるとか、屋根に向かって投げるとか

決めてはいませんがそういうことに使いそうです。


地方によって違いそうですよね。

もしうちではこうしてます!みたいなのがあったら

教えて欲しいです^ ^





自分の乳歯はどうしたんだっけ?

と記憶を遡りましたが、おぼろげです(笑)

屋根に向かって投げたような…????




唯一しっかりと覚えているのは、

公園で走り回って遊んでいるうちに

抜けかけの乳歯がいつの間にかなくなっていて

一緒に遊んでいた友達と総出で

公園の小さい砂利に紛れた乳歯を探しまわったこと…

ですかね………



夕方までみんなで探しましたが結局見つかりませんでした。



その公園の前を通るたび、

『私の乳歯、まだこの公園のどこかにあるのかなぁ…』

と抜けた乳歯のことを思い出します。


コメント

  1. お湯 より:

    静かにゴミ食べてる次男くんかわゆ🥰🥰🥰
    うちも歯は投げるって言われてました!けど子どもながらにもったいなくて、軽く投げてキャッチして引き出しに入れてました(笑)

    乳歯は砂場かはたまたお腹の中か…😂

  2. 片瀬 より:

    食べちゃだめなものほど、静かにもぐもぐしますよね……!口から取り出したときに、なぜあんなに嫌がってた泣くんでしょうね💦

    うちでは、上の歯は床下に、下の歯は屋根上に向かって投げてました!となると、兄妹みんなの上の歯が実家の床下に集まっているのかもしれないですね……。ちょっとホラーみを感じます……。

タイトルとURLをコピーしました