
こんばんは、なーこです。
今日の寝かしつけは約2時間かかるという波乱の展開でしたが、無事うーたなーこ軍の勝利となりました!久々に長かった!
特にお腹いっぱいで寝落ちしたかに見せて、数分後ミルクをねだって泣く攻撃には苦戦しました。
今でおおよそ3ヶ月半。身体も大きくなり、ミルクを欲しがる量もだんだん多くなってきているようです。
*
100日記念お祝いしました!
そしてお食い初めもしました!
料理はもちろんキットを注文しました。
手のひらにのるほどのお椀によそう為の赤飯を炊くとかめんどくさすぎて無理でした。あと品数が多すぎてキット一択迷う余地ナシでした。
出来合いのキットには鯛も歯固め石もついてきていたので、温めて盛り付けるだけ!簡単!
と思っていたのですが、盛り付けるだけでも結構時間かかりました…盛り付けて飾り付けてセッティングして…とカメラアングルにこだわるとこれまた時間がかかる…
自分で料理まで作っていたら、もっと大変だったなと辟易しました。
しかもこのキットには、(全く分かっていない)お食い初めの儀式内容なども冊子で教えてくれる良心仕様!
鯛の姿焼きのアレンジレシピまで載っているではありませんか!
至れり尽くせりです。
そして自分たちの夕飯はどうする?問題もありましたが、急遽Uberにてお寿司を頼むことになりました。
夫の機転のきいたアイデアに拍手喝采大感謝デーです。いかにもお祝い感があって良いチョイスでした。
そんなお祝い膳を楽しんだ後、撮った写真を眺めていたら…!
完全にうーたなこたが写っていました。(!!!)
幼い頃の夫にそっくり過ぎて「タイムトラベルしてきた?」と言いたくなるほど本人度高しくんです。
産まれた時から似てる似てるとは思っていましたが、今回の写真は本当に本人でした。
成長と共にどこまで似ていくのか。
楽しみです。
このブログを書いていたら、2時間の寝かしつけバトルの後遺症によりめちゃくちゃ眠たくなってきました…………
寝落ちしかけで誤字がないか心配です。
あとうっかり長押しして全クリアしてしまわないかヒヤヒヤしました。
おやすみなさい。
コメント