
こんばんは、なーこです。
先日6ヶ月を迎えたばかりの息子くん、
毎日どんどん進化していくので、もはや同じ生き物か?と聞きたくなるほどです。
めざましい成長。本当に喜ばしい限りです。
ついこの間までその場に転がっているだけの無力な命だったのに…
今やまだつたないほふく前進で部屋の中をズイズイ移動しております。
ちょっかい出すのがジョイントマットの端っこならまだ笑って許せますが、
ルーターのコンセントを抜かれたのはちょっと焦りました…
本格的にハイハイし出す前に、もう少し対策した方がいいかもしれませんね。
*
なーこの実家にはクリスマスツリーがなかったので、
私にとっても初の本格的なクリスマスツリーです。
(厳密には20cmくらいの卓上ファイバーツリーが1〜2年はあった気がします)
(ポキポキ枝葉を折るとそこが新たに光るので折りまくってました)
(今思うとなんて奴だ…)
★★我が家のツリー★★
今のところ、こんな感じです↓(9割は完成してます)
あともうひとつ小さめのオーナメントが届いたら、それを飾り付けて完成の予定です♪

オーナメントの模様が全部違って、全部オシャレなの…素敵…
楽天で一度購入したのが、在庫切れの行き違いがあったらしくキャンセルされたのですが
探し回ったら別店舗に同じオーナメントの取り扱いがあったので、
なんとか赤と金の2色ゲットできました!
このトナカイさんのオーナメントもめちゃくちゃ気に入ってます!かわいい〜!

てっぺんのお星さま!

真ん中の星がゆらゆら揺れるのが可愛いすぎる!(笑)つんつん!
また完成したらブログに上げたいと思いますっ!(上機嫌)
クリスマス…
街がイルミネーションに包まれて、
街ゆく人たちが浮き足立っているような感覚、大好きです。
「クリスマスの寒い朝、起きるとツリーの下にはプレゼントが…!」
という憧れのシチュエーションを今年は実現したいと思います。
息子宛のプレゼントは準備しましたが、
自分と夫の分は未定です。
何かしたいしされたいけど〜…
普段から願いが叶えられ続けているので、
いざ考えてもなかなか浮かばない、という贅沢すぎる悩みを抱えております。
KinKi Kidsの「愛のかたまり」が付き合った頃のテーマソングだったなという
こそばゆいエピソードがあるのですが
「クリスマスなんていらないくらい 日々が愛のかたまり」
という歌詞があってですね…
…ハイ、ただののろけです(笑)
そしてそんなことを言いつつもクリスマス、要らなくないです!(笑)
来年はハロウィンが終わった瞬間にこのツリーを出してやるんだ!と
なーこは気の早い決意を固めています。は〜楽しみ〜
コメント